この物語は、管理人が大量のアニメ録画地獄から動画配信サービスへいたるまでのお話です。

前回、録画をやめて動画配信サービスに乗り換えることを考えた私。
公式やいろんな比較サイトなどから、具体的に動画配信サービスについて調査を開始!

※この体験談のお話の1話はこちら

最近の動画配信サービス

動画配信サービスについて、ネット調査をしてみました。

動画配信サービスというと以前はなんだかサービスの方向性が曖昧で中途半端な状態でしたが、最近の動画配信サービスはしっかりしたサービスになっています。

最近の動画配信サービスは、作品がストックされていて好きな時間で好きなだけ見れる。全てが見放題というサービスもあるし、見放題とレンタルとなっているサービスも。レンタルがあっても、けっこうな本数を見放題で見れる。

作品も定番の映画・ドラマ・アニメがあり、十分楽しめるだけの作品数がそろっている。また、その他にも楽しめるジャンルも。そして、画質も高い。中には4K画質というものも。

後は、なんといっても料金!
月額500円1000円といった、とてもリーズナブルで安い料金もある。ちなみに、昔もそういった料金はありましたが、なんとも中途半端な質のサービスでしたから。比べようもありません。

以前と比べ、最近のサービスは、シンプルでわかりやすく質の高いサービスとなっています。

有名な動画配信サービス

そして、有名な動画配信サービスはこんなところ。

  • Amazonプライム・ビデオ
  • dTV
  • Hulu
  • U-NEXT
  • Netflix

Amazonプライム・ビデオ(年会費5,900円)は、有料のプライム会員になることでAmazonサービスのいろんな特典を受けることができ、プライム・ビデオはその中の1つの特典で作品が見放題でみれる。

dTV(月額550円)は、ドコモ系列のサービスで国内最大500万人の会員数で1番人気。安くてコストパフォーマンスが高いと評判。

Hulu(月額1,026円)は、海外からのサービスで150万人の高い会員数。面倒なレンタルがなくて全て見放題。海外ドラマに力が入っていて人気。

U-NEXT(月額2,189円)は、圧倒的なコンテンツ数。毎月ポイントが支給され、それで新作がみれたりする。贅沢に動画を楽しむ、家族で楽しむ人向け。

Netflix(月額990円~)は、アメリカのDVDレンタルとストリーミング配信の企業。オリジナル作品がすごい強い。

どこも定番の映画・ドラマ・アニメのジャンルがあり、それぞれに特徴があります。

1つのジャンルの専門動画配信サービスもある

定番の映画・ドラマ・アニメと、他のジャンルがいくつかあるというサービスが多いですが、中には専門ジャンルだけを取り扱っているサービスも。

アニメでいうと、「dアニメストア」。
CMでよく目にしていた。アニメ映画、アニメ番組だけの専門サービス。

他には、スポーツ専門とかもあるようですね。
DAZN for docomo」や「SportsNaviLive」など。

あとは、テレビ局の動画配信サービス(オンデマンド)も、専門ジャンルといえるのかな。
そのテレビ局のドラマやバラエティを中心とした内容なので、ある意味専門チャンネルといえるのかも。
ちなみに、有名どころではフジテレビの「FODプレミアム」。

録画を減らすための方向性

そして、大まかに全体像を理解した後に、録画を減らすためにどの動画配信サービスに加入するかの方向性を考えてみました。

動画配信サービスの検討

定番の映画・ドラマ・アニメ、そしてドキュメンタリーや雑学、音楽など幅広く録画してますが、特に問題があるのが「本数の多いアニメ」。
やはり、ここが録画しなくても済むようにしたい!

なので、アニメが多い動画配信サービス。
過去の作品がたくさんあって、放送中の作品のほとんどがあるようなサービス。ここが第1の条件。

また、ついでなので、できれば「映画」「ドラマ」がたくさんあるようなサービスも欲しい。
映画もそんなに何回も見るようなものでないし、できればササッレンタルショップ感覚でみたい。海外ドラマも多少は好きで見てるので欲しいところ。だいぶ欲張りな感じだが、せっかくなので。

逆に、これは無くてもいいかなというのは「国内ドラマ」「他ジャンル」。
国内ドラマは最近はあまり見ないので、特に無くても困らない。また、サービスには定番の映画・ドラマ・アニメ以外のジャンルも盛んですが、そこは特にこだわらない。

料金は、なるべく安いのがいいかな。
せいぜい1,000円程度で。もちろん、基本は見放題でレンタルはしない。

まあ、酷い時期にはブルーレイディスクを50枚入りを月1回買っていたこともあるので、その費用を考えると2,000円程度のサービスでも十分な気がする。しかし、月額2,000円というのは気分的に抵抗がある(貧乏がしみついているせいか。笑)

条件をまとめると、こんな感じ。

  • アニメが多い
  • 映画、海外ドラマもそこそこ数がある
  • 料金は1,000円程度
  • ほとんどが見放題で見れる

そして、その条件から仮でどのサービスにするか選択してみる。

動画配信サービスを仮で選ぶ

条件から考えると、思いつくのが「dアニメストア」「Hulu」「U-NEXT」の3つ。

dアニメストア」は、アニメ専門なのでアニメの数が圧倒的。過去作品もあるし、放送中の作品もたくさん見れる。そして、レンタルは最新アニメ映画くらいで、ほとんどが見放題。
録画を減らすには、絶好のサービスだ。
しかし、映画・ドラマは見れない…まあ、そこはスッパリ諦めるか、追加として安い「dTV」か「Amazonプライム・ビデオ」に加入するのも手だ。なら、予算範囲内ですし。

Hulu」は、dアニメストアに比べたらアニメの数はだいぶ劣るが、放送中の作品もそれなりの数がみれ、過去作品もそこそこ。そして、映画もそれなりの数があり、海外ドラマは力が入っている。全部が見放題なので新作は少なめだけど、新作は特にこだわらないので問題は無し。
バランスはいいが、一番の問題であるアニメの数が少し不満なところ。

U-NEXT」は、アニメの数がdアニメストアに匹敵するぐらいの数がある(レンタルも多いけど)。さらに、映画・ドラマなども充実した配信数。しかも、ポイントで新作が毎月何作か見れるのもイイ。その他のジャンルも、興味ありそうなものもあり魅力的。
一番、私の条件にあっているサービスだが、料金は約2,000円。そこが踏み切れるかどうか。

この段階で無難に考えると、映画やドラマなどのジャンルはスッパリ捨ててアニメ専門の「dアニメストア」にするか、「dアニメストア」に「dTV」や「Amazonプライム・ビデオ」などの安いのを追加するかというところです。

そして、各サービスには「無料のお試し期間」があるので、とりあえず無料のお試しをすることにしました。

(続く)【3話】無料お試しを体験し、どの動画配信サービスにするか決定する!

(前回)【1話】大量のアニメ録画地獄におちいり、プチ録画依存症となっていく私