コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

面倒な録画をやめたいなら動画配信サービス(VOD)

記事一覧
  1. HOME
  2. 記事一覧
  3. 円谷イマジネーション
  4. 円谷イマジネーションのログイン方法・ログインできない場合の対処法
2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2024年5月8日 面動 円谷イマジネーション

円谷イマジネーションのログイン方法・ログインできない場合の対処法

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

円谷イマジネーションのスマホアプリまたPCからのログイン方法をまとめてみました。

また、ログインできない場合の対処法や、ログアウト方法も解説します。

このページの目次

  • そもそも、円谷イマジネーションにログインするには会員登録が必要!
  • 円谷イマジネーションのログイン方法
    • ログインするには
    • 複数端末の台数制限はいくつ?同時視聴はできるの?
    • スマホアプリの場合
    • PC(パソコン)の場合
  • ログアウト方法
    • スマホアプリの場合
    • PC(パソコン)の場合
  • ログインできない場合の対処方法
    • 1.そもそも円谷イマジネーションの会員登録ができているか?
    • 2.dアカウントでログインしようとしている
    • 3.メールアドレスとパスワードが間違ってる、または忘れた
    • 4.インターネット通信環境を確認する
    • 5.アプリを再起動してみる(またOSの再起動)
    • 6.推奨環境で利用しているか確認
    • 7.システムメンテナンスをしていないか確認
    • 8.サーバーのシステム障害が起きてないか確認
    • 9.最後の手段は「お問い合わせ」
  • まとめ

そもそも、円谷イマジネーションにログインするには会員登録が必要!

ログイン

円谷イマジネーションにログインするには、会員登録(入会手続き)する必要があります。

月額550円(税込)のスタンダードプランと年額21,780円(税込)のプレミアムプランの2つの有料プランがありますので、まずは気軽に入れるスタンダードプランをおすすめします。

会員登録は、以下の公式サイトからどうぞ。

TSUBURAYA IMAGINATION

登録の詳しい手順は、以下の記事を参考にどうぞ。
>円谷イマジネーションの登録方法

円谷イマジネーションのログイン方法

ログインに関する情報と、スマホとPCからの具体的なログイン方法を解説します。

ログインするには

円谷イマジネーションの動画配信サービスを利用するには、まずはログインする必要があります。

会員登録時に「TSUBURAYAアカウント」と「dアカウント」を利用して会員登録したと思いますが、公式サイトまたはアプリにログインする時は、TSUBURAYAアカウントを使います。

複数端末の台数制限はいくつ?同時視聴はできるの?

台数制限 不明
同時視聴 5台

円谷イマジネーションは、ログインできる台数は特に記載はないようですね。

スマホやダブレットから視聴したり、PCから視聴したりと複数のデバイスから見ることができます。

そして、同時視聴は5台までできるようです。
デバイスAで自分が視聴している時に、他の家族がデバイスBで同時に視聴するといったことができます。

スマホアプリの場合

スマホアプリの「TSUBURAYA IMAGINATIONアプリ」のログイン方法を解説します。

まず、アプリをインストールしてない場合はインストールをしましょう!

iOSまたはAndroidのアプリストアから「円谷」で検索すると見つかりますよ。

iOSアプリストア「TSUBURAYA IMAGINATION」画面

1.利用規約に同意する

インストールしてアプリを起動すると、利用規約の画面が表示されます。

円谷イマジネーション「アプリ起動時の利用規約」画面

利用規約を確認し、下にある「TSUBURAYA IMAGINATIONアプリ規約に同意する」の左にある丸をタップ。

そして、下にある「続ける」ボタンをタップ。

※利用規約は一番下までスクロールして確認しないと、同意するをチェックできない場合があります
※同意するをチェックしないと、続けるボタンは押せませんので注意!

2.会員状態の選択

会員状態の選択ページが表示されます。

円谷イマジネーションアプリ「会員状態の選択」画面

公式サイトで会員登録しているなら「すでにTSUBURAYA IMAGINATIONを利用している方」をタップ。

3.ログイン画面

ログイン画面が表示されます。

円谷イマジネーション「ログイン」画面

会員登録時に作成したTSUBURAYAアカウントでログインします。

メールアドレス(ID)とパスワードを入力し、下にある「ログイン」ボタンをタップ。

もし、パスワードを忘れた人は、ログインボタンの下にある「パスワードを忘れてしまった方はコチラをクリックして下さい」からどうぞ。

4.ログイン完了

ホーム画面が表示されます。

円谷イマジネーション「アプリアホーム」画面

これでログインが完了となり、動画が視聴できる状態になりました。

画面下にあるメニューやページ内の情報から、いろいろと操作してみて下さい。

あとは加入したプランの動画を好きなだけ楽しみましょう!

PC(パソコン)の場合

PCからのログイン方法を解説します。

1.円谷イマジネーション公式サイトへ

まずは、こちらの「TSUBURAYA IMAGINATION」公式サイトへ移動します。

2.「ログイン/入会」をクリック

円谷イマジネーションのトップページが表示されます。

円谷イマジネーション「ログイン・入会ボタン」画面

右上にある「ログイン/入会」ボタンをクリック。

3.ログイン画面

ログイン画面が表示されます。

円谷イマジネーション「ログイン」画面

会員登録時に作成したTSUBURAYAアカウントでログインします。

メールアドレス(ID)とパスワードを入力し、下にある「ログイン」ボタンをクリック。

もし、パスワードを忘れた人は、ログインボタンの下にある「パスワードを忘れてしまった方はコチラをクリックして下さい」からどうぞ。

4.ログイン完了

ログインが完了となり、トップページへ戻ります。

円谷イマジネーション「ログイン状態」画面

これで動画が視聴できるログイン状態になりました。

右上にあった「ログイン/入会」のボタンは、キャラクターアイコンに変わっていると思いますが、これでログイン状態とわかります。

ログアウト方法

アプリやサイトのログアウト方法を解説します。

そのデバイスでサービスを利用しない場合や、デバイスを処分する時などにログアウトして下さい。

スマホアプリの場合

円谷イマジネーションのスマホアプリのログアウト方法は、以下になります。

  1. 画面下にある「≡(メニュー)」をタップ
  2. 開いたメニューから「ログアウト」を選択

PC(パソコン)の場合

パソコンの円谷イマジネーションサイトのログアウト方法は、以下になります。

  1. 画面の左上にある「≡(メニュー)」をクリック
  2. 開いたメニューから「ログアウト」を選択

ログインできない場合の対処方法

1.そもそも円谷イマジネーションの会員登録ができているか?

はじめて円谷イマジネーションに会員登録してログインできない場合は、会員登録がきちんと完了しているか確認してみてください。

まれに、登録が完了したかなと思っても実はそれは確認画面で、最後のボタンを押さずに終わってしまった!というケースもあります。

登録完了メールが届いているか確認してみてください。

詳しい登録方法については、以下の記事を参考にどうぞ。
>円谷イマジネーションの登録方法

2.dアカウントでログインしようとしている

円谷イマジネーションの公式サイトやアプリにログインする時は、dアカウントでなくTSUBURAYAアカウントでログインします。

dアカウントではログインできません。

3.メールアドレスとパスワードが間違ってる、または忘れた

メールアドレスとパスワードが間違っていないか確認してください。

パスワードを忘れた場合は、ログイン画面のログインボタンの下にある「パスワードを忘れてしまった方はコチラをクリックして下さい」のコチラを押してください。

メールアドレスを忘れた場合は、登録完了メールやお知らせメールが来てるメールアドレスを確認してみて下さい。

4.インターネット通信環境を確認する

インターネットの通信速度が低すぎる場合に、不具合が起きたりすることもあります。

通信状態に問題がないか確認してください。スマホの場合は「低速モード」になっていないか確認を。

5.アプリを再起動してみる(またOSの再起動)

うまくログインできない、またはアプリそのものが上手く起動しないなどの場合は、アプリやPCならブラウザを再起動してみてください。

それでもダメなら、OSを再起動すると解消される場合があります。

管理人もたまにスマホアプリの不具合がおきると、再起動でうまくいったりします。

6.推奨環境で利用しているか確認

推奨されているOSのバージョンまたはブラウザのバージョンでないと、うまく機能しないことがあります。

推奨環境は、円谷イマジネーションのFAQの「推奨環境について」を確認してみて下さい。

7.システムメンテナンスをしていないか確認

サーバー側がシステムメンテナンスをしてる場合に、ログインできないことがあります。

システムメンテナンスしてないか、公式サイトのお知らせを確認してみて下さい。

8.サーバーのシステム障害が起きてないか確認

サーバーの不具合や人気動画のアクセス集中で、ログインできないケースも動画配信サービスではたまにあります。

不具合が起きてるかどうかは、公式サイトを確認してみて下さい。

または、Twitterで「円谷イマジネーション」と検索して、最新の投稿を確認し他の人にも不具合おきていないか調べてみてください。
他の人にも起きているならサービス側の不具合となります。

9.最後の手段は「お問い合わせ」

どうしても上手くいかないという場合は、円谷イマジネーションにお問い合わせをして下さい。

公式サイトからですと、左上の≡からメニューを開いて、「FAQ/問合せ」を選択するとお問い合わせできます。

まとめ

円谷イマジネーションのログインは、目立つところにログインボタンがありますので、それほど迷うことはないと思います。

登録時にdアカウントも利用しているので、そこが少し紛らわしいですが、TSUBURAYAアカウントでログインしましょう。

TSUBURAYA IMAGINATION

それでは、円谷イマジネーションのログイン方法・ログインできない場合の対処法でした。

※本ページの情報は2022年7月26日時点のものです。最新の情報は公式サイトにてご確認ください

  • Facebook
  • twitter
  • Hatena
  • Pocket

関連記事

パ・リーグTV「ログイン」画面
パ・リーグTVのログイン方法・ログインできない場合の対処法
 2023年3月30日
円谷イマジネーションの解約方法。また、プラン変更方法
 2022年8月30日
円谷イマジネーションはFire TVで見れるのか?
 2022年8月25日
円谷イマジネーションをPC(パソコン)で見る方法。また、基本的な使い方
 2022年8月22日
円谷イマジネーションに無料お試し体験はあるの?
 2022年7月26日
支払い方法
円谷イマジネーションの支払い方法は?また、注意点や変更方法
 2022年7月5日
カテゴリー
円谷イマジネーション
タグ
TSUBURAYA IMAGINATIONログイン
円谷イマジネーション

前の記事

円谷イマジネーションに無料お試し体験はあるの?
2022年7月26日
円谷イマジネーション

次の記事

円谷イマジネーションをPC(パソコン)で見る方法。また、基本的な使い方
2022年8月22日
  • 動画配信サービス (VOD) 一覧
  • おすすめ・比較ランキング
  • 録画をやめて動画配信へ
  • 記事一覧

カテゴリー

  • ABEMA(アベマ)
  • Amazon Prime Videoチャンネル
  • Amazonプライム・ビデオ
  • Apple TV+
  • DAZN
  • Disney DELUXE(ディズニーデラックス)
  • Disney+ (ディズニープラス)
  • dTV
  • dTVチャンネル
  • dアニメストア
  • FOD(フジテレビオンデマンド)
  • Hulu
  • J SPORTSオンデマンド
  • music.jp
  • NBA Rakuten
  • Netflix
  • NHKオンデマンド
  • Paravi(パラビ)
  • Rakuten TV(楽天TV)
  • TELASA(テラサ)
  • TSUTAYA TV
  • U-NEXT
  • WATCHA(ウォッチャ)
  • WOWOW
  • おすすめ・比較ランキング
  • お得・キャンペーン情報
  • その他
    • Fire HD
    • オーディオブック
    • 電子書籍
    • 音楽配信
  • アニメ放題
  • クランクイン!ビデオ
  • スカパー!
  • ニュース
  • バスケットLIVE
  • バンダイチャンネル
  • パ・リーグTV
  • ビジネスオンデマンド
  • ベースボールLIVE(旧パ・リーグLIVE)
  • メディアストリーミング端末・STB
    • Apple TV
    • Chromecast
    • Fire TV
    • U-NEXT TV
    • ドコモテレビターミナル
  • 一覧情報
  • 作品の感想
  • 円谷イマジネーション
  • 録画コラム

目的別に探す

  • 2023年おすすめの動画配信サービス人気ランキング
  • 「アニメ」をよく見る人におすすめ動画配信サービス
  • 「映画」をよく見る人におすすめ動画配信サービス
  • 「海外ドラマ」をよく見る人におすすめ動画配信サービス
  • 「国内ドラマ」をよく見る人におすすめ動画配信サービス
  • 「韓国ドラマ・バラエティ」をよく見る人におすすめの動画配信サービス
  • 「子供向け」におすすめ動画配信サービス
  • 「プロ野球」におすすめ動画配信サービス
  • HOME
  • このサイトについて
  • お問い合わせ

Copyright © 面倒な録画をやめたいなら動画配信サービス(VOD) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 録画からVODへ
  • 動画配信サービス一覧
  • おすすめ・比較ランキング
  • 記事一覧
PAGE TOP