Audible (オーディブル) の無料体験の登録方法【Amazon版】

Amazonのビジネス書からラノベなどのオーディオブック聴き放題の「Audible(オーディブル)」。

Audibleの無料体験の登録方法を、画像を使って詳しく解説します。

また、料金、支払い方法、無料体験の退会方法(解約)、退会した後はどうなるのかも。

Audible (オーディブル) に登録するには?

Audible(以下、オーディブル)は、Amazon会員の人なら誰でも加入することができます

プライム会員でなくても加入はできます。

料金は?

オーディブルの聴き放題は、月額1,500円(税込)で利用できます。

現在のところ、その他にプランはありません。

ちなみに、月額料金以外に入会金や解約手数料といったもはありませんので、安心して下さい。

あとは、単品でオーディオブックを購入することもできますので、購入したい場合は別途料金となります(料金はオーディオブックによって違います)。

支払い方法は?

オーディブルの支払い方法は、以下になります。

  • クレジットカード
  • デビットカード

今のところは、支払い方法の種類は少ないです。

ちなみに、Amazonアカウントにすでにクレジットカードを登録しているなら、新たに支払い方法を入力する必要はありません。

(関連記事)Audibleの支払い方法とは?また、支払いの変更方法

無料体験とは?

オーディブルは30日間の無料体験がありますので、無料でお試しをすることができます。

無料期間がおわった翌日に有料となり、毎月自動更新されていきますので、無料でお試しだけする場合は無料期間中に解約しましょう。

Audible (オーディブル) の登録方法

オーディブルに登録する流れは、以下のようになります。

  1. Audibleのページへ
  2. 無料お試しボタンを押す
  3. 申し込みページ
  4. 内容確認
  5. 登録完了

すでにAmazon会員なら、登録は簡単。

以下、スマホからの登録を例に、具体的な流れを1つ1つ詳しく解説します。

手順1:Audibleのページへ

まずは、こちらの「Audible(オーディブル)」申し込みページへ移動します。

手順2:「30日間の無料体験を試す」のタップ

オーディブルのトップページが表示されます。

Audible「トップページ」画面

30日間の無料体験を試す」のボタンがあるので、それをタップします。

無料お試しのボタンは、ページを開いてすぐに、以下のテキストリンクがありますし、

Audible「無料お試しボタン」位置

ページの下の方には、わかりやすく以下のリンク画像があります。どれでもOK。

Audible「無料お試しボタン2」位置

手順3:申し込みページ

オーディブルの申し込みページが表示されます。

Audible「申し込みページ」画面

30日間の無料体験を試す」をタップします。

手順4:内容確認

内容確認のページが表示されます。

Audible「内容確認」画面

申し込み内容と、支払い方法、請求先の住所などを確認します。
ちなみに、支払い方法は、変更することができます。

そして、確認が終わったら「無料体験を試す」をタップ(次に確認画面はないので注意して確認!)。

手順5:登録完了

Audible「登録完了」画面

登録が完了となります。

これですぐにオーディブルの聴き放題サービスを利用できます。

完了メールも届いているので、そちらも確認して下さい。
メールには、AndroidとiOSとWindowsのアプリのリンク先も掲載されていますので、そちらからダウロードすると簡単です。
また、「退会」のリンク先も書かれているので、メールを大事に保管しておいて下さい。

ちなみに、PCの場合はAudibleサイトからブラウザで視聴できます。

登録できない場合

登録できないケースとしては、支払い方法でつまづく場合があります。

オーディブルは「クレジットカード払い」での支払い方法となりますので、もしAmazonアカウントにクレジットカードの支払いが登録されてない場合は、オーディブルが利用できません。

それ以外のトラブルの場合は、公式サイトに「お問い合わせ」してみて下さい。

Audibleの無料体験の退会方法(解約)

無料お試しだけする方は、無料期間中に退会(解約)手続きをして下さい。

オーディブルを退会するには、Amazonサイトからでなく以下のオーディブルの公式サイトからとなります。

Audible公式サイト
https://www.audible.co.jp/

退会するには、まずはこちらのサイトでの左上の「≡」からメニューを開き、「サインイン」をタップしAmazonアカウントでログインして下さい。

そして、ホームのページ一番下に移動し、利用規約などが並んでいるところの「PCサイト」をタップ。

ページ上の「○○さん、こんにちは」をタップし、「アカウントサービス」をタップ。

アカウントサービスの「アカウント情報」のページの、会員タイプの内容の下に「退会手続きへ」ボタンがありますので、そこから手続きできます。

退会後はどうなるのか?

退会すると、オーディブルの聴き放題は利用できなくなります。

ただし、単品で購入したオーディオブックは退会後も聴くことができます。

また、退会した後でも単品でオーディオブックを購入することも可能(会員割引はなくなりますが)。

まとめ

文字にすると難しそうですが、登録はとても簡単です。
ただ、何度も無料お試しといったボタン押すのが、進んでいるのかどうか少し紛らわしいですが。

お申込みをする方は、以下からどうぞ。

Audible(オーディブル)

それでは、Audible (オーディブル) の無料体験の登録方法【Amazon版】でした。

※本ページの情報は2018年10月1日時点のものです。最新の情報は公式サイトにてご確認ください

(関連記事)Audibleとは?料金や評判、メリット・デメリット