「Amazon Music Prime」の登録方法。無料で利用できるの?

Amaozn Music Primeの登録方法をまとめてみました。

Amazon Music Primeは無料で利用で利用できるのか?Unlimitedとの違いは?登録方法の手順は?といった点を解説していきます。

Amazon Music Primeは無料で利用できるの?

音楽配信

Amazon Music Primeは、有料のAmazonプライム会員の特典1つです。

プライム会員になれば、対象の音楽が追加費用なしで聴き放題となります。

なので、プライム会員に入らないで無料で利用することはできません。

無料体験はできる!

Amazon Music Primeは無料では利用できませんが、プライム会員には30日間の無料体験がありますので、無料体験で無料で利用することはできます。

気になる方は、まずは無料体験をおすすめします。

料金は?

料金は、Amazonプライム会員の料金となります。

支払いプラン 月額プラン 年額プラン
料金 月額500円 年額4,900円

月額か年額払いかを選ぶことができ、年額まとめて払った方がお得になります。

ちなみに、学生の場合は学生用プライム「Prime Student」があり、料金がさらに安くなります。

Prime Studentについては、以下の記事を参考にどうぞ。
>学生用「Prime Student」の登録方法。また、無料お試しの注意点と解約方法

Amazon Music Primeと「Amazon Music Unlimited」の違いは?

プライム会員の特典であるAmazon Music Primeは簡易的な音楽サービスですが、さらに上位サービスである「Amazon Music Unmilited」があります。

違いとしては、以下の表になります。

サービス Amazon Music Prime Amazon Music Unlimited
料金 プライム会員:月額500円/年額4,900円 月額980円
楽曲数 200万曲 9,000万曲

Amazon Music Unmilitedはプライム会員に入らなくても加入することができますので、プライム会員に興味がなくて、音楽をたくさん聞きたい!という人は、Amazon Music Unmilitedがおすすめ。

また、Amazon Music Unlimitedは曲によってはCD音質以上の高音質で聞けるので、音質にこだわる人にもおすすめです。

Amazon Music Unlimitedも無料体験ができますので、気になる方はまずは無料体験をどうぞ。

Amazon Music Unlimited

(関連記事)Amazon Music Unmilited登録方法

Amazon Music Primeの登録方法

Amazon Music Prime(プライム会員)の登録方法を解説します。

  1. こちらの「Amazonプライム」の申し込みページへ
  2. 30日間の無料体験を試す」ボタンをタップ
  3. 会員プランの選択
  4. 支払い方法の選択・入力
  5. 登録完了

このような流れで簡単に登録でき、登録した後はすぐにAmazon Music Primeを利用できます。

さらに詳しい登録方法は、以下の記事を参考にどうぞ。
>Amazon「プライム会員」の登録方法。また、無料お試しの注意点とキャンセル方法

まとめ

Amazon Music Primeは個別のサービスなのか、プライム会員の特典の1つなのか少しわかりにくいところがありますが、そこが理解できればあとは登録は簡単です。

登録は以下からどうぞ。

Amazonプライム

それでは、「Amazon Music Prime」の登録方法。無料で利用できるの?でした。

※本ページの情報は2022年5月11日時点のものです。最新の情報は公式サイトにてご確認ください