WOWOWの支払い方法は?また、支払い方法の変更手続き
WOWOWの支払い方法と、支払い方法の変更手続きについて解説。
加入や解約にはどんな費用がかかるのか?どのような支払い方法があるのか?デビットカードは使えるか?途中から支払い方法を変更できるのか?
このような点について、詳しく解説します。
このページの目次
WOWOWの料金
WOWOWの月額料金は、2,530円(税込)になります。
他の部屋のテレビでも見たい場合は、1契約990円(税込)で追加契約することもできます。
これらの他には入会金や初期費用、解約手数料といったものはありません。
WOWOWの支払い方法
WOWOWの支払い方法は、以下の2種類になります。
- クレジットカード
- 口座振替
クレジットカードはJCBやVISA、MasterCard、アメリカン・エキスプレスなど様々なカードが使用できます。
しかし、「デビットカード」や「プリペイドカード」は使用できません。
クレジットカードはネット申し込み時に登録できますが、口座振替はWOWOWに申し込んだ後に用紙が送られてくるので、それに口座情報などを記入して郵送することになります。
ちなみに、公式サイトからではなくスカパーやひかりTV、ケーブルテレビ経由などで契約する場合は、支払い方法が違ったりします。
その場合の支払い方法は、契約するサイトにてご確認ください。
公式サイトから申し込む場合は、以下からどうぞ。
公式サイト:WOWOW
(関連記事)WOWOWの加入方法+WEB会員本登録とテレビ視聴まで
WOWOWの支払い方法の変更手続き
WOWOWは、加入した後から支払い方法を変更することができます。
支払い変更は、以下パターンで変更は可能。
- (現在)口座振替 → 別の口座
- (現在)口座振替 → クレジットカード
- (現在)クレジットカード → 口座振替
- (現在)クレジットカード → 別のクレジットカード
「クレジットカード」への変更はWEB上で変更できますが、「口座振替」に変更する場合はカスタマーセンターへの電話連絡して変更となります。
詳しい内容やWEBからの変更は、以下の公式ページからどうぞ。
https://www.wowow.co.jp/support/relay_point_py.html
ちなみに、スカパーやひかりTV、ケーブルテレビ経由などで契約した方は、契約したサイトにて変更手続きが違います。契約したサイトにてご確認ください。
支払いに関するよくある質問
録画するのに料金はかからないのか?
録画するのに料金はかかりません。どれだけ録画しても無料。
解約金はあるのか?
契約した加入月には解約はできませんが、翌月から解約が可能となります。
翌月に解約しても解約料金はかかりません。
視聴してなくても料金は発生するのか?
WOWOWはその月にまったく見なくても、何ヶ月も視聴しなくても料金は発生します。
見ないからといって費用はかからなくなるわけじゃありません。
領収書は発行できるのか?
領収書を発行したい場合は、カスタマーセンターへ連絡すると発行できます。
しかし、支払い方法によってはできない場合もあり。
口座から引き落としができなかった場合は?
口座振替の方で、初回と2回目に引き落としができなかった場合は、翌月にまとめて引き落としがされます。
3回目以降に引き落としができなかった場合は、カスタマーセンターへ連絡してください。
まとめ
WOWOWはシンプルな支払い方法なので、それほど迷うことはないと思います。
公式サイト:WOWOW
それでは、WOWOWの支払い方法は?また、支払い方法の変更手続きでした。
※本ページの情報は2018年9月12日時点のものです。最新の情報はWOWOW公式サイトにてご確認ください