プロ野球のネット中継におすすめの動画配信サービス比較まとめ【2024年シーズン】

プロ野球のネット中継におすすめの動画配信サービスを紹介します。

探すポイントとともに、セ・パ全球団がみれる、パ・リーグがみれる、個別の球団主催の試合がみれるサービスなど比較して紹介!

プロ野球

プロ野球の動画配信サービス(VOD)を探すポイント

プロ野球の中継をしている動画配信サービスを探すには、いくつかポイントがあります。

POINT

  1. シーズンによって見れる球団が違う
  2. 中継と見逃し配信があるか
  3. その他の動画が見れるか

1.シーズンによって見れる球団が違う

プロ野球の全12球団を配信しているサービスは、ほとんど無いです。
野球は権利関係が大きな収益を生むので、すんなりと全球団が配信とはいかないようですね。

なので、サービスによっては配信している球団が限定されていたり、またシーズンによって配信される球団が変わったりします。

ただ、パ・リーグは結束しているので、6球団がまとめてみれるサービスは多いです。

2.中継と見逃し配信があるか

ほとんどのところで試合の配信は、ライブ中継となります。

そして、見逃し配信があるところもほとんどですが、サービスによっては見逃し配信に期限があったりします。

もし、何度もみて楽しみたい方は見逃し配信が長いところ、また過去の試合がアーカイブされているサービスがおすすめ。

3.その他の動画が見れるか

一般的な動画配信サービスは映画・ドラマ・アニメなどを配信してますが、そういったサービスでも特定の野球球団の試合を中継したりします。

もし、映画・ドラマ・アニメなども楽しみたい方は、そういったサービスもおすすめ。または、家族で楽しめるので、月額サービスの加入をしぶっている奥様も楽しめますよ(笑)。

プロ野球のネット中継におすすめの動画配信サービス比較まとめ

簡単に結論をいうと、以下のようになります。

サービス名 月額料金 配信内容
スカパー!「プロ野球セット」 4,054円 ※1 全12球団の試合を中継。衛星放送なのでテレビで見れるし、スマホでも見れる
DAZN BASEBALL 2,300円 ※2 11球団の試合を中継(広島は無し)
パ・リーグTV 1,595円(ファンクラブ会員なら1,045円) パ・リーグ6球団の試合を中継、ファーム戦が見れる。過去の試合のアーカイブあり
J SPORTS 不明 ※3 広島、中日、横浜

※表の金額は、全て税込み価格
※1 スカパーは月額429円(税込)の基本料金が発生します
※2 DAZN BASEBALLは年間での契約で月ごとに支払い
※3 諸事情により公式サイトをご確認ください

それでは以下、1つ1つのサービスを詳しく解説していきます。
また、表以外の関連する動画配信サービスについても解説。

全球団の試合を見るなら「スカパー!」

サービス名 スカパー!「プロ野球セット」
料金 月額4,054円
みれる試合 セ・パ全12球団
視聴形態 見放題
無料お試し期間 なし
対応デバイス テレビ、スマホ・タブレット
※台数制限 不明、同時視聴 不明

スカパーは衛星の有料放送。

チャンネルの1つである「プロ野球セット」は、プロ野球のセ・パ全12球団のライブ中継を見ることができます。

今シーズンは他で全球団を配信しているところは無いので、全球団の試合をチェックしたい場合は、プロ野球セットの一択となってます。

衛星放送のスカパーなのでマッタリと大画面のテレビで視聴できますし、もちろん録画もOK。
また、専用アプリでスマホやタブレットでも視聴することができます。
アプリには、スケジュールの確認や選手名鑑、試合の通知機能など便利な機能も。

料金が高いのがネックですが、最高のプロ野球体験をするならスカパーがおすすめです。

スカパー「プロ野球セット」

(関連記事)スカパー「プロ野球セット」とは?料金や評判、申し込み方法を紹介

多くの球団の試合を安く見るなら「DAZN BASEBALL」

DAZN(ダゾーン)
サービス名 DAZN BASEBALL
料金 年間27,600円(月額2,300円)
みれる球団 セ・パ11球団
※広島東洋カープは無し
視聴形態 見放題
無料お試し期間 なし
対応デバイス テレビ(STB)、スマホ・タブレット、パソコン
※台数制限 5台、同時視聴 2台

DAZNは、スポーツ専門の動画配信サービス。
野球以外にも、サッカーやモータースポーツ、バスケットボールなどシーズンによってさまざまなスポーツを配信しています。

そのDAZNでは、セ・パ11球団の公式戦を配信しています。

残りの「広島東洋カープ」は去年に続いて今シーズンは配信されません。残り1球団なのに、なかなか全球団とはなりませんね。

そして、2024年には「DAZN BASEBALL」というプロ野球のみの新プランができ、DAZNの「スタンダード」プランに入るより安くなってます。
ただし、年間での契約で月ごとの支払いという点には注意!

スカパーより安い価格で多くの球団の試合をみたい人、また野球以外のいろんなスポーツ好きにおすすめです。

DAZN

ちなみに、DAZNには本家「DAZN」と、ドコモ提供の「DAZN for docomo」の2つあります。
詳しくは、以下の関連記事を参考にどうぞ。

(関連記事)DAZNとは?DAZNの登録方法

パ・リーグの試合を見るなら「パーソル パ・リーグTV」

パーソナル パ・リーグTV
サービス名 パーソル パ・リーグTV
料金 見放題パック 月額1,595円(ファンクラブ会員なら1,045円)
みれる球団 パ・リーグ6球団
視聴形態 見放題
無料お試し期間 なし
対応デバイス テレビ(STB)、スマホ・タブレット
※台数制限 不明、同時視聴 不明

パ・リーグTVは、パ・リーグの公式動画配信サービス。

パ・リーグ6球団の主催試合を配信しています。

さらに、パ・リーグの2軍のファーム戦も配信してますし(一部対象外もあり)、2012年以降の過去の試合の動画が見れます。その他、たくさんの特集動画など。

パ・リーグの球団のコアなファンなら、絶対にはいっておきたいサービスですね。

パーソル パ・リーグTV【パ・リーグ見放題パック】

(関連記事)パ・リーグTVの登録方法

さらに安くパ・リーグをみるなら「Rakuten パ・リーグSpecial」と「ベースボールLIVE」もおすすめ!

サービス名 料金
Rakuten パ・リーグSpecial 月額702円(または年額5,602円)
ベースボールLIVE 月額660円

パ・リーグの試合を中継しているVODは楽天TVの「Rakuten パ・リーグSpecial(以下、楽天パ・リーグ)」と、ソフトバンクの「ベースボールLIVE(旧パ・リーグLIVE)」があります。

こちらはパ・リーグTVより安い料金で視聴できます。

ただ、パ・リーグTVは2軍のファーム戦がみれたり、過去試合のアーカイブ動画などコンテンツが充実してたり、便利な機能があったりしますが。

安い料金で、今シーズンの1軍の主な試合がみれればOKという方におすすめ!

パ・リーグTVと楽天パ・リーグを比較した内容は、以下の記事を参考にどうぞ。

(関連記事)パ・リーグTVと楽天パ・リーグの比較パ・リーグTVとベースボールLIVEの比較

Rakuten パ・リーグSpecial

ベースボールLIVE

広島東洋カープの試合を見るなら「J SPORTSオンデマンド」

J SPORTS(ジェイスポーツ)オンデマンド
サービス名 J SPORTSオンデマンド
料金 ※諸事情により、公式サイトをご確認ください
みれる球団 広島東洋カープ、中日ドラゴンズ、横浜DeNAベイスターズ
視聴形態 見放題
無料お試し期間 なし
対応デバイス テレビ(STB)、スマホ・タブレット、パソコン
※台数制限 不明、同時視聴 不明

J SPORTSオンデマンドは、スポーツの専門の動画配信サービス。
野球以外にも、ラグビーやサイクルロードレース、モータースポーツなどのさまざまなスポーツを配信しています。

ちなみに、衛星放送のスカパーやケーブルテレビで提供しているJ SPORTSとは配信内容は違いますので、注意して下さい。

広島東洋カープ中日ドラゴンズ横浜DeNAベイスターズの主催試合を中継。

DAZNでは広島東洋カープの試合を配信してないので、スマホやPCで気軽に視聴するならJ SPORTSオンデマンドがおすすめです。

J SPORTS

(関連記事)J SPORTSオンデマンド登録方法

その他のおすすめ

巨人の公式戦と映画・ドラマ・アニメを家族で楽しむなら「Hulu」

日テレドラマ
サービス名 Hulu
料金 月額1,026円
みれる球団 読売巨人軍
視聴形態 見放題+レンタル
無料お試し期間 なし
対応デバイス スマートTV、テレビ(STB)、スマホ・タブレット、パソコン、ゲーム機
※台数制限 なし、同時視聴 4台

巨人の試合をみるならDAZNがありますが、Huluでも公式戦全試合を楽しむことができます。

ちなみにHuluは映画・ドラマ・アニメを中心とした昔からの定番の人気の動画配信サービスです。
しかも、コンテンツの質が高く家族全員で楽しめます。

巨人の試合をみつつ、映画・ドラマ・アニメなども楽しみたいならHuluがおすすめです。

Hulu

(関連記事)Huluとは?Hulu登録方法

まずは、無料お試し体験!

動画配信サービスによっては無料お試し期間があるので、まずは無料体験をおすすめします。

無料お試しは、無料期間中に解約することで無料にすることができますので、気になるサービスがありましたら、どんどん試してみましょう!

サービス名 無料お試し 配信球団
スカパー!「プロ野球セット」 現在はなし 全12球団
DAZN 現在はなし セ・パ11球団
パ・リーグTV 現在はなし パ・リーグ6球団
Rakuten パ・リーグSpecial 現在はなし パ・リーグ6球団
ベースボールLIVE 現在はなし パ・リーグ6球団
J SPORTS 現在はなし 広島、中日、横浜
Hulu 現在はなし 巨人

恒常的に無料体験がなくとも、期間限定のキャンペーンで無料体験ができる場合もあったりします。

また、公式戦の前にはよく割引キャンペーンなどがおこなわれていることもありますので、詳細を公式サイトを確認してみて下さい。

それでは、プロ野球のネット中継におすすめの動画配信サービス比較まとめ【2024年シーズン】でした。

※本ページの情報は2024年3月26日時点のものです。最新の情報は公式サイトにてご確認ください